今日は佐伯中学校のお兄さん・お姉さんが手作りおもちゃをもって佐伯にこにこ園にきてくださいました。
お互い最初は少し恥ずかしかったようですが・・・
すぐに仲良しに💛
0・1歳児クラスでは、手洗いを一緒にしてもらったり、絵本を一緒によんでもらったり、遊んでもらったりしました。

2歳児クラスはおやつの準備や後片付けも一緒にしてもらいました。
お口の拭けていないところを手伝ってもらったり、椅子の片づけを手伝ってもらったり・・・
優しく声をかけてもらってうれしいね♪
3歳児クラスでは、手作りおもちゃで早速遊ばさせてもらいました。
飛行機は廊下でチャレンジ! お部屋の中では「トントン相撲」どれも子供たちの好きな遊びです(^^♪
カップにナイスキャッチ!!
4歳児クラスでは、手作りパズルやかわいいマップの上を動物が飛んでいくおもちゃなどいろいろな遊びで楽しんでいました。
5歳児クラスは・・・
的にめがけて・・・ナイスイン! 順番も上手に待てているね。 こちらは、けん玉です。
子供たちが安全に楽しく遊べるようにと考えて、中学生のお兄さん・お姉さんが愛情をこめて作ってくれたおもちゃでたくさん遊ばさせてもらい楽しい時間を過ごすことができました。
優しく遊んでくれたお兄さん・お姉さんにさようならする時間になり、
テラスからお見送りをしました。
中学生のお兄さん・お姉さんも最後まで手を振ってくれました。温かい触れ合いをありがとうございました。
